卓上小型射出成形機 EASY MOLD
EASYMOLDは、手軽な操作と設定で射出成形にトライすることができるため、製品開発の早い段階で生産を意識した試作、テストピース製作、小ロッド生産などを実現します。 金型だけではなく、樹脂型にも対応できるため、タイムリーに試作検討の範囲を大きく広げることができます。 EASYMOLDは製品開発、材料開発、教育機関など幅広いお客様から選ばれております。
使い方How To Use
型と成形材を用意します。 (写真は金属枠に樹脂型を挿入した例)
EasyMoldに素材をセットし、素材が温まったら成形します。
型から取出し後、ゲートやバリを取り除きます。(写真成形材料はPP)製品デモムービーProduct demonstrations
FAQ よくいただく質問
Q:簡単に使えますか?
A:動画を見ていただくと分かると思いますが、操作はシンプルです。
Q:射出成形に携わったことがありませんが、使えるでしょうか?
A:射出成形の技術があるに越したことはありませんが、無い方にも多く使っていただいております。 型設計の勉強としてEasyMoldをご使用されているお客様もございます。
Q:どのようなお客様が使われていますか?
A:自動車、電機、日用品関連、材料/素材、玩具、学校関連など多岐の業界のお客様がいらっしゃいます。 部門としては、製品開発、研究、製造など幅広くご使用いただいております。
Q:どのようなニーズで使用されていますか?
A:開発初期段階で、製造を想定した材料による成形品でいろいろな試験を行いたいというニーズに対応できます。 製造関連では、少量生産を行っているお客様もいらっしゃいます。 ほかに、色見本作成、樹脂の流動確認、素材研究用途などにお応えしております。
Q:対応する成形材は?
A:熱可塑化樹脂であれば、幅広く対応しております。 強化繊維の入った材料にも対応しております。 少量の材料の入手に困るお客様には、3Dプリンタで使用されているフィラメントタイプの材料をお勧めしております。
Q:消耗品は?
A:成形材以外には消耗品はございません。 必要に応じてシリンダポッドを追加でご購入できるようになっています。(初期ご購入時は3本付属されています。)
Q:装置の見学はできますか?
A:デモ機がございますので、試し打ちなど含めご見学いただけます。お気軽にお問い合わせください。
製品仕様Spec
| EasyMold-15 | |
|---|---|
| 最大射出量 | 15g |
| ヒータ温度 | MAX 450℃ |
| ヒータ容量 | 300W |
| シリンダポッド | 3本 |
| 金型ヒータ | オプション追加可 |
| 電源 | AC100V 漏電ブレーカー 電源ボックス接続型 |
| 本体サイズ (mm) | 本体:318 x 250 x 600 制御盤 :120×350×120 |
| 本体重量 | 約29kg |
オプションAdditional options
| 納品設置操作説明 (交通旅費別途) |
| EasyMold-15用金型ヒータ (Max 100℃) ・カートリッジヒーター4本 (容量800W) ・温度センサ、温調機含む |
| 年間保守 (センドバック) |
| 3年保守サービスパック (初年度含む3年保守) |
EasyMold 15

